フランス
2010年08月13日
今日のわんこ - France Paris

今日のわんこはパリの街を散歩中、お仕事してました。
何匹かのわんこにあったのですが、
フランスのわんこ、皆毛並みが長いような気がしました。
- 共通テーマ:
- いぬ!・イヌ!・犬! テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆





2010年08月10日
フランスへの旅 - エッフェル塔

エッフェル塔に登ってきました。


パリを代表する建造物 エッフェル塔 その堂々たる雄姿 圧巻でした。

この塔は建設されました。
この人がエッフェル塔を造った
ギュスターヴ・エッフェル氏
フランスに来ると、像まで金ピカなんですね。


エッフェル塔は高さ324m 登り方はエレベータまたは徒歩
エレベータだと第1展望台、第2展望台へ簡単に行けます。


上の写真は第2展望台 高さ115m からの写真
モンマントルの丘も見えます。


そして上の写真は第3展望台 高さ274m からの写真
凱旋門も見えますね。


そしてこの方向が東京と横浜 9400Km 彼方
フランスの力強さ、技術力を感じたエッフェル塔でした。
とにかく券を買うのに並んだ、エレベータに乗るのに並んだ、あー疲れました。
でも徒歩で登るのとどっちが疲れたかな?
- 共通テーマ:
- 空ノ写真? テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆





2010年08月01日
フランスへの旅 - パリ到着

距離にして約850Km
通常なら飛行機で行くんでしょうが、
今回はフランスのいろんな場所を一挙に回りたい、
そんなことから車で行くことにしました。

途中朝食を含み3回の休憩
上の写真はドイツの
サービスエリアでの朝食。


そして、なぜかトイレ入り口の壁に埋め込まれたおじさんの像がありました。

そして午後2時半過ぎ、パリに着きました。
途中雨は降るは腰痛になるは、予想通り車のエンジンランプは点灯するは。
(車も激走のためエンジンが悲鳴を上げた!?)

正面の写真はオペラ・ガルニエ、19世紀の建造物で15年の歳月をかけて建てられました。

このあとブラブラ街歩き、ミュンヘンとパリでは街の規模が違う!
ゴミゴミとした中に歴史的な建造物といろんな国籍の人々、そして車とバイク。
こんな感覚を持つなんて、まるで九州人が東京に出てきた感覚。
やっぱりミュンヘンは田舎なんですね。
広いパリ、たった数日の滞在でいろいろ見て回れるかな?
- 共通テーマ:
- 海外の旅 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆





2010年07月31日
フランスへ出発!


フランスへ旅行に行ってきます!
写真は前回行った凱旋門とシャンゼリゼ通り
飛行機の時間待ちを利用したパリ市内見学だっただけに不完全燃焼
是非今回解消してきたいですね。お店調査不足だけど大丈夫かな?
- 共通テーマ:
- 海外の旅 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆





2010年06月02日
フランスのランチボックス

横幅40cmを超える大きなものでした。
わくわくしながら包みをオープン
中身は...

お弁当の中身は充実、実においしそう
お肉、野菜を炒めたもの、パン、大きなチーズ、ケーキ、チョコもついていました。
フォークとナイフも木製、凄い。
そして満腹、ごちそうさまでした。
- 共通テーマ:
- 今日のランチ(^^♪ テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆



