クリスマス

2010年12月25日

メリークリスマス

P1100933_R

ミュンヘンはまた少し寒くなってきました。

P1100927_R

おかげさまで今年はホワイトクリスマスを堪能

P1100935_R

ろうそくの光が少し風に揺れ、なんとも言えない情緒溢れる静かな夜

P1100936_R

メリークリスマス


共通テーマ:
海外生活 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

2010年12月19日

クリスマスマーケット - バード ザウルガウ

P1100875_R

ドイツとスイスの国境の湖 ボーデン湖

この湖から車で30分くらい北へ向かった所にバード ザウルガウという街はあります。

P1100892_RP1100891_R

コウノトリをシンボルとしているこの小さな街も今のシーズンは

クリスマスマーケットで賑わっています。

P1100873_RP1100885_R

ちなみにこの教会の一番上の十字架の上に、コウノトリ用のベットがあります。

P1100878_R

教会の内部も素晴らしいですよ。

P1100874_R

こちらドイツで(ヨーロッパで?)面白いのは、こんな人が集まるところには

即席遊園地ができること。



広場に設置された子供用のメリーゴーランド



そして空中ブランコ

何百年も変わらぬクリスマススタイルにちょっとレトロな子供用の遊具

それがドイツの田舎街にマッチして、深い趣を感じさせます。

共通テーマ:
海外生活 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

2010年12月13日

クリスマスマーケット - ミュンヘン2

P1100810_R

2回目のミュンヘン マリンプラッツのクリスマスマルクト

日本で言う商店街のようなところはクリスマスの派手な電飾

P1100809_RP1100811_R

そしてマーケットが開かれている広場へ 時刻は午後4時

P1100823_RP1100820_R

そして午後5時になるともう暗くなってきました。

P1100822_R


P1100818_R


P1100819_R

深まっていく夜、あと2週間足らずでクリスマス



共通テーマ:
海外生活 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

2010年12月07日

クリスマスマーケット - ミュンヘン

P1100767_R

ミュンヘンの中心地、マリエンプラッツのクリスマスマーケット

ちょっと遅れましたが週末行ってきました。

P1100754_RP1100755_R

いつもの場所にいつものお店

変わりばえしないというよりも、ここの店にはこれが、あすこの店にはあれが、

年を経る毎にそれを覚えてくると、いつもの場所にいつものお店があることが自然となり、

お店せの方たちも今年も元気でやってるなと、とてもうれしくなってきます。

P1100771_R

ここは毎年来るグリューワインのお店、今年も健在

ここのカップはクリスマスっぽくはないですが、渋くて大好きです。

P1100770_Rマリエンのクリスマスピラミッド

こういう呼び名をするんだと

今年初めて知りました。

素晴らしい大きさですね。



P1100758_RP1100748_R

新市庁舎、フラウエン教会周りも動けないほど人が集まっています。

今度は夜また行ってみる予定です。

共通テーマ:
海外生活 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

2010年12月04日

ストラスブールのケーキ

P1100351_RP1100350_R

クリスマスマーケットが始まったヨーロッパ

今回はドイツとフランスの国境近くにあるフランスの街、ストラスブールへ

クリスマスマーケットへ行く前にとても大きなスーパーマーケットへ立ち寄りました。

入り口にはツリーがドーンと飾られていました。

P1100361_R

この大きなスーパーマーケット、ケーキ屋さんも超ビッグ!

お店のガラスケースの長さも15m位、見た目は最高にきれい

これだと何を食べてもおいしいのでは さすが、フランス

P1100363_RP1100362_R

全部買って帰りたい心境ですが、これだけ買いに来たわけでもなく、

人数分のショートケーキを買って我慢

P1100364_R

電話帳のように並べられているのは...

ノルディック産のカキ

いくつもの種類が売られていて、これも持ち帰ってゆっくり生でいただきたかったのですが

これはさすがに無理と判断、残念ながらあきらめました。

P1100365_R

Bonne Mamanも種類がたくさん。

これは保存もきくので、たくさん買って帰りました。

クリスマスマーケットに着く前にものすごい凄い買い出しをしてしまいました。


共通テーマ:
おやつ テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

ミュンヘンの天気
お知らせ
お別れ(2011/03/17)
日本へ戻ります。
欧州、ドイツ、ミュンヘンのブロガーの皆さん、いつまでもお元気で!
そして日本で応援いただいたブロガーの皆さん、ありがとうございました。
是非またお会いできますように。ごきげんよう。
お見舞い(2011/03/14)
東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。
写真更新(2011/02/14)
「お気に入り写真集」を更新しました。
Romaの写真(2011/01/02)
「お気に入り写真集」にRomaの写真を掲載しました。
過去のお知らせはこちら
Archives
プロフィール

やっちん

Global Access
free counters
Thank you !!

    Recent Comments
    QRコード
    QRコード
    記事検索
    • ライブドアブログ