オーストリア
2009年04月18日
ウィーンでアイスクリーム

ウィーン シェーンブルン宮殿を歩き回って車に戻る途中、
アイス屋を見つけました。

英語はもちろん、日本語、韓国語、中国語、イタリア語、
さすが、世界の観光地
でも、絵を見ればわかりますよ

あっという間に食べてしまいました。
- 共通テーマ:
- おやつ テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




2009年04月17日
ウィーン シェーンブルン宮殿の広場

宮殿内見学の後、宮殿前の広場を散策。
多くのお店が出展されていました。


何とも知れない雰囲気



でもこんなに山積みになっているとは。
1個1.4ユーロ、外側はパイ生地でした。 味はそこそこ。

○×△のようなケ−キもありましたが、
甘そうなのでパス。

ちょっと食べすぎてもダイエット的には大丈夫、
そんな屁理屈で自分を納得させ、ウィーンの旅は続いたのでありました。
- 共通テーマ:
- 海外の旅 テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




2009年04月14日
ウィーン シェーンブルン宮殿

かつて栄えたハプスブルク家の夏の離宮
シェーンブルン宮殿に行ってきました。
私の住むミュンヘンからウィーンへはナビで調べるとアウトバーン ノンストップで丸4時間。

オーストリアのハイウェイチケット購入と朝食のため、途中サービスエリアに立ち寄り。
ここは2007年末ザルツブルクへ行った際にも立ち寄ったサービスエリア。
前回は雪が積もっていましたが、今回は青々とした草とアルプスがしっかり見えました。

しかし重厚な外壁と抜けるような青空で旅行気分満開。
長時間運転してきてよかった。


なんとそこにはディズニーランド張りの行列。
ロープも張られておらず、まあ行儀のいいこと。
でも一応あたりの人に「ここは切符売場の行列ですか?」と確認。「そうです!」で一安心。


やっぱ観光地は前泊が必要ですかね。
1500人以上の家臣とともに過ごしたハプスブルク家のこの離宮には1441もの部屋があり、インペリアルツアー(22室、9.5ユーロ)、グランドツアー(40室、12.9ユーロ)のいづれかで見学が可能。
室内は写真撮影厳禁! このため歴史的ウィーン会議が行われた素晴らしい広間「大ギャラリー」や「ナポレオンの部屋」の写真をブログで紹介できないのが非常に残念です。


本殿前の広場には馬車が行き来しており、裏の美しい庭も含めユネスコの世界遺産に登録されています。
本当は1日かけても時間が足らないシェーンブルン宮殿、あなたも是非インターネットで切符を手配し、朝一番からツアーを回ってはいかがでしょうか。
- 共通テーマ:
- 海外の旅 テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




2008年02月25日
今シーズン最後のスキー

Scheffauに到着すると予感は的中。これでスキーができるの?と疑いたくなるくらいスキーのレンタルショップがある麓には雪がありません。代わりにわんさかとヒトひと人。なんでも今はオランダが休みのシーズンとか、このオーストリアにスキーに押し寄せているとのことです。
ゴンドラでスキー場まで上るとレストランは大変なことになっていました。多くの人がレストラン前に背もたれ椅子を広げ日光浴をしています。空には飛行機が大きな広告を広げ飛んでいました。みな最後の冬を楽しんでいるようでした。
そして私のスキーの腕前は...ま、今一のまま今シーズン終了。来シーズンに続く。
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




[PR]旅に必要なドイツ語会話を学ぶならこれ→ ドイツ語会話
スキーリゾート - livedoor Blog 共通テーマ
2008年02月06日
スキー場は大混雑

3回目ともなると、本人よりも周りの人がかなり腕が上がっていると勝手に勘違いする大きな問題があります。短期間で成長するのは子供、大人の私はそうはいきません。このため、私のスキー教室の中では私が問題児。小学生の足手惑いになっていました。レッドゾーンをボーゲンで滑り降りるのは私には無理、ついに落ちこぼれてしまいました。
ファッシングの影響なのか、スキー場は大混雑。リフトの前では長蛇の列。広いスキー場ではありますが、衝突、転倒も多数見られました。私はというと、「勿論転びました」状態、たぶん10回くらい転んだと思います。でもスキー場の景色はまたしても絶景でした。
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




[PR]旅に必要なドイツ語会話を学ぶならこれ→ ドイツ語会話
海外に暮らして思うこと - livedoor Blog 共通テーマ