イタリア
2010年05月20日
今日のわんこ - Italiy Venezia

このわんこは毛がふさふさ
イタリアの日差しではもう暑いのでは?
ヴェネツィアでこのわんこもヴァポレットに乗ったんでしょうね。
- 共通テーマ:
- いぬ!・イヌ!・犬! テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




2010年05月19日
朝食 イタリア VS ドイツ

イタリアの朝食とドイツの朝食
ホテルのランクによってもちろん異なりますが、
私が泊まるホテルはどちらにしても同じレベルのホテル

以前紹介したフランスVSドイツの朝食の記事
今度はイタリアVSドイツ
イタリア(ヴェネツィア)の朝食のパンは白パンのトースト、
ドイツ(ベルリン)の朝食のパンは黒パン
あなたはどちらが好きですか?
- 共通テーマ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




2010年05月16日
水の都 ヴェネツィア

水の都 ヴェネツィア に行ってきました。

ヴェネツィアを知った時、同時に知ったフレーズが「水の都 ヴェネツィア」
書物やガイド本にはよく「ヴェネツィアの運河」と書かれていますが、
運河というよりも海に造った街、それがヴェネツィアではないでしょうか?
初めて訪れたヴェネツィアは、まさに水の都でした。

サンマルコ寺院から望む運河

その遥か先にはアドリア海が広がっています。
観光の大きな目玉の1つがサンマルコ寺院


サンマルコ広場の先に寺院はあります。(一部工事中でちょっと残念)

当日の天候は晴れのち曇り、時々雷雨、大変な天気でした。


サンマルコ寺院は見事の一言
とても驚いたのですが、エジプトのアレキサンドリアから運ばれた聖マルコの
遺体を納めるため、このサンマルコ寺院は建てられたそうです。
上の2枚の写真は正面入り口外壁の写真、中にはリュックは持ち込めないので要注意です。

入り口は既に重々しい雰囲気です。

天井は黄金が張り巡らされた素晴らしいものでした。
ミュンヘンから遥か離れたヴェネツィア、来てよかったです。
- 共通テーマ:
- 海外の旅 テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




2010年01月24日
インスタント イタリア製ツナパスタの素

ドイツの知人からイタリア製 インスタントパスタの素の缶詰を教えていただきました。
な〜んだ あるんじゃないですか、イタリア製のも。
その昔、日本の家庭でよくやりがちな、パスタにトマトケチャップをかけるやつ、
この話をイタリア人にしたら、目を丸くした後、怒り爆発、
そんなのパスタ料理ではない、パスタ料理はパスタは具も一からきちんと作るものなんだ、
ケチャップかけるどころか、インスタントなんてイタリアには無い!

写真映りは良くありませんが、
見た目や味はOK
ツナ入りでした。
(ちなみに皿もイタリア製)
価格も安くて、これなら料理ベタな人でもいけますね。
- 共通テーマ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆




2009年03月03日
チョコレート ジャンドーヤ

お土産を買おうと、その辺のチョコを買物カゴに入れたところ、現地の友人が「買うならこれだ!」と教えてくれてのが”ジャンドゥ−ヤクラシック”
このチョコ、とってもおいしいですよ!!
↑↑↑是非々々クリック
今までこちらヨーロッパではリンツのチョコが有名でおいしいと思っていたけど、このジャンドゥ−ヤクラシック は数段違うおいしさ、是非皆さん食べてみてください。
- 共通テーマ:
- おやつ テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆



