オーストリア

2010年12月10日

空の上のレストラン

P1100216

前回の続き、オーストリアはインスブルックのベルクイーゼルという場所

オリンピックのジャンプの会場となったこの場所

P1100175_RP1100176_R

ジャンプ競技のスタート地点であるこの高い場所は、同時に展望台でもありました。

そして...

P1100195_R何とこの場所は

空の上のレストランでもあったのです。

ぐるり360度のアルプスの眺めは絶景





P1100222_RP1100213_R

ここのレストランはこのような素晴らしい立地のため、窓際に是非とも席を取りたい!

このため是非とも予約をして行きたいレストランです。

P1100203_R

今回は朝食を食べにミュンヘンから朝早くやってきました。

もちろんお目当てはインスブルックの絶景です。

P1100208_RP1100209_R

朝食はビフェ形式で、コーヒー、ジュース、シャンペンなどを含む

リーズナブルな朝食セットも準備されていま。

P1100204_R

朝から清々しい朝食を食べ、オリンピックを身近に感じたインスブルック訪問でした。

感動しました!


共通テーマ:
海外の旅 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

2010年12月08日

そういえば、是非

P1100174_R駐車場のある何気ない風景

右にはレストラン

左には木々が、

そして中央には何が...



P1100175_Rそこで、その中央にズームイン

見たことのない建物

これはいったい何?





P1100176_R更にズームイン

すると...

なんじゃこの建物?

これ、変わった展望台?



P1100198_R

この展望台からの風景、抜群!

実はここはオーストリアのインスブルック

そしてこの変な建物の横にはスロープが...

そして周りにはなんと...5輪

P1100181_Rそう、ここはスキーのジャンプ台

1964年と1976年に

冬季オリンピックが行われた

ベルクイーゼルにあるスキーのジャンプ場です。



P1100228_RP1100229_R

ジャンプはここから滑り降ります。

着地点はそれこそ豆粒のような場所

P1100230_RP1100231_R

ここが踏み切り台

そして先の着地点に向かってジャンプ

P1100242_R

そしてここが着地点

こちらも物凄いスピードで飛んでくる(落ちてくる)ジャンパーを受けとめるため

逆向きの凄い傾斜になっています。

その先にはアルプスの山々が見えます。

P1100237_R2P1100238_R2

着地点付近でジャンプのポーズをしているのはわたし

こんな姿勢で空を飛ぶのか?と思わずポーズ

すると周りの観光客にバカ受けしました。(ジャンパーの方、失礼しました。)

ミュンヘンからほど近い場所にあるこのジャンプのメッカ、

是非、是非、皆さんご紹介したかったのでした。

(続編に続く...)

共通テーマ:
海外の旅 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

2010年10月15日

オーストリアでポークステーキ

P1090584

ザルツブルクにできた新しいモールでランチ

写真では小さく見えますが、このポークステーキ厚さが3cm

とっても満腹になりました。

共通テーマ:
今日のランチ(^^♪ テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

2010年10月14日

ザルツブルクの大聖堂

P1090327

ザルツブルクのレジデンツ広場の周りはもう素晴らしいの一言

P1090333

秋の淡い青空と飛行機雲にあいまって、素晴らしい風景

P1090336

そしてその中でも主役は大聖堂

P1090344

後方に設置されているパイプオルガンはヨーロッパ最大級の逸品

P1090340

大聖堂自身も高さが99mという高さ、これもまた見事な逸品です。

P1090387

カピテル広場で久々に再会した無謀な人、とても素敵な街、ザルツブルク観光でした。

是非また来ます。

共通テーマ:
海外の旅 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

2010年10月13日

馬車と鐘



先日久々に訪れたザルツブルク

ドーム広場を進む馬の蹄の音も大きな鐘の音でかき消されていました。

それにしてもいい鐘の音ですね。

共通テーマ:
海外生活 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

ミュンヘンの天気
お知らせ
お別れ(2011/03/17)
日本へ戻ります。
欧州、ドイツ、ミュンヘンのブロガーの皆さん、いつまでもお元気で!
そして日本で応援いただいたブロガーの皆さん、ありがとうございました。
是非またお会いできますように。ごきげんよう。
お見舞い(2011/03/14)
東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。
写真更新(2011/02/14)
「お気に入り写真集」を更新しました。
Romaの写真(2011/01/02)
「お気に入り写真集」にRomaの写真を掲載しました。
過去のお知らせはこちら
Archives
プロフィール

やっちん

Global Access
free counters
Thank you !!

    Recent Comments
    QRコード
    QRコード
    記事検索
    • ライブドアブログ