アラビア料理
2009年02月22日
アラビア料理?
ミュンヘンに来て2年弱。ドイツ料理にも少し飽き、またマクドナルド、ケンタッキーでは物足らず。暇な時間を見つけ新たなレストラン発掘・掘り出し物メニューを求めることに。
トルコ人の同僚の方からxxx通りにはおいしいトルコ料理屋さんがある、と聞きさっそく出かけたのですが、そんな店は見つからず、しかし深々と降る雪に耐えきれず近くのアラビアレストランに。
上の写真は店の入り口に掲げられた写真。
そして右の写真は店内。携帯カメラの写真のため、皆さんにわかってもらえるかわかりませんが、店内はいい雰囲気。
そして下の写真、店内には大きな絵も飾られており、またスパイスの香りも漂って、期待は盛り上がります。しめた、これは掘り出し物のお店を発見した!
料理を食べる前に、既に大満足状態。
メニューは何語?残念アラビア語で書かれいました。(正確にはわからないけど、たぶんアラビア語)解説はドイツ語でしたが、これまた私には意味不明。
で、一番ポピラーなメニューをオーダー。名前は覚えていないが、入口の写真の正に看板メニューを注文!
で、出てきたものがこちら。
オリーブが20個くらい、グリーンの唐辛子と細身のピーマンのあいの子の酢漬け。そしてなぜか生の玉葱。
唐辛子の先端をかじってみましたが、舌がピリピリ。もう沢山。
もちろんこれは突き出しで、暫くすると注文した料理がやってきました。マトン?を焼いたものにチーズのような白いふやふやしたものが乗っており、またサフランライスそしてものすごく焦げるほど焼いたトマト。
お肉はレモンを搾り、バターをつけて食べるようで、やってみましたが味は...
とっても残念な結果でした。
価格は8.9ユーロ、なんとこれは入口の写真に直に記入されていました。
あれって落書きじゃなかったんですね。
今回はダメでしたので、また次回いい店探しをしてご報告いたします。
今回紹介したお店はこちら:DEHBASCHI Restaurant
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
トルコ人の同僚の方からxxx通りにはおいしいトルコ料理屋さんがある、と聞きさっそく出かけたのですが、そんな店は見つからず、しかし深々と降る雪に耐えきれず近くのアラビアレストランに。
上の写真は店の入り口に掲げられた写真。
そして右の写真は店内。携帯カメラの写真のため、皆さんにわかってもらえるかわかりませんが、店内はいい雰囲気。
そして下の写真、店内には大きな絵も飾られており、またスパイスの香りも漂って、期待は盛り上がります。しめた、これは掘り出し物のお店を発見した!
料理を食べる前に、既に大満足状態。
メニューは何語?残念アラビア語で書かれいました。(正確にはわからないけど、たぶんアラビア語)解説はドイツ語でしたが、これまた私には意味不明。
で、一番ポピラーなメニューをオーダー。名前は覚えていないが、入口の写真の正に看板メニューを注文!
で、出てきたものがこちら。
オリーブが20個くらい、グリーンの唐辛子と細身のピーマンのあいの子の酢漬け。そしてなぜか生の玉葱。
唐辛子の先端をかじってみましたが、舌がピリピリ。もう沢山。
もちろんこれは突き出しで、暫くすると注文した料理がやってきました。マトン?を焼いたものにチーズのような白いふやふやしたものが乗っており、またサフランライスそしてものすごく焦げるほど焼いたトマト。
お肉はレモンを搾り、バターをつけて食べるようで、やってみましたが味は...
とっても残念な結果でした。
価格は8.9ユーロ、なんとこれは入口の写真に直に記入されていました。
あれって落書きじゃなかったんですね。
今回はダメでしたので、また次回いい店探しをしてご報告いたします。
今回紹介したお店はこちら:DEHBASCHI Restaurant
- 共通テーマ:
- ☆★今日のごはん♪★☆彡 テーマに参加中!
☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆