ヨーロッパ
2011年03月07日
ファッシングのマリエン広場
雪は無くなったものの寒さはまだ残るミュンヘン
春の日差しに後押しされて、ミュンヘンの中心地マリエン広場へ
マリエン広場はファッシングのイベントが行われており、
花吹雪売りのおじさんも忙しそうでした。
お昼の仕掛け時計の時間とも重なって、多くの人がこの人形の
動きと鐘の音を聞くため立ち止まっていました。
春ののどかなミュンヘンのひとコマでした。
- 共通テーマ:
- 海外生活 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2011年03月03日
お土産で売られているマグネット
最近になってお土産で売られているマグネットを集めています。
値段はお店でまちまち、ローマへ行った時は特に驚き。
3個で10ユーロ、5個で12ユーロ...
でも、本物と比べるとかなり違いますね。
それもまた、面白みがあります。
- 共通テーマ:
- 海外生活 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2010年12月19日
クリスマスマーケット - バード ザウルガウ
ドイツとスイスの国境の湖 ボーデン湖
この湖から車で30分くらい北へ向かった所にバード ザウルガウという街はあります。
コウノトリをシンボルとしているこの小さな街も今のシーズンは
クリスマスマーケットで賑わっています。
ちなみにこの教会の一番上の十字架の上に、コウノトリ用のベットがあります。
教会の内部も素晴らしいですよ。
こちらドイツで(ヨーロッパで?)面白いのは、こんな人が集まるところには
即席遊園地ができること。
広場に設置された子供用のメリーゴーランド
そして空中ブランコ
何百年も変わらぬクリスマススタイルにちょっとレトロな子供用の遊具
それがドイツの田舎街にマッチして、深い趣を感じさせます。
- 共通テーマ:
- 海外生活 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2010年12月08日
そういえば、是非
駐車場のある何気ない風景
右にはレストラン
左には木々が、
そして中央には何が...
そこで、その中央にズームイン
見たことのない建物
これはいったい何?
更にズームイン
すると...
なんじゃこの建物?
これ、変わった展望台?
この展望台からの風景、抜群!
実はここはオーストリアのインスブルック
そしてこの変な建物の横にはスロープが...
そして周りにはなんと...5輪
そう、ここはスキーのジャンプ台
1964年と1976年に
冬季オリンピックが行われた
ベルクイーゼルにあるスキーのジャンプ場です。
ジャンプはここから滑り降ります。
着地点はそれこそ豆粒のような場所
ここが踏み切り台
そして先の着地点に向かってジャンプ
そしてここが着地点
こちらも物凄いスピードで飛んでくる(落ちてくる)ジャンパーを受けとめるため
逆向きの凄い傾斜になっています。
その先にはアルプスの山々が見えます。
着地点付近でジャンプのポーズをしているのはわたし
こんな姿勢で空を飛ぶのか?と思わずポーズ
すると周りの観光客にバカ受けしました。(ジャンパーの方、失礼しました。)
ミュンヘンからほど近い場所にあるこのジャンプのメッカ、
是非、是非、皆さんご紹介したかったのでした。
(続編に続く...)
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
右にはレストラン
左には木々が、
そして中央には何が...
そこで、その中央にズームイン
見たことのない建物
これはいったい何?
更にズームイン
すると...
なんじゃこの建物?
これ、変わった展望台?
この展望台からの風景、抜群!
実はここはオーストリアのインスブルック
そしてこの変な建物の横にはスロープが...
そして周りにはなんと...5輪
そう、ここはスキーのジャンプ台
1964年と1976年に
冬季オリンピックが行われた
ベルクイーゼルにあるスキーのジャンプ場です。
ジャンプはここから滑り降ります。
着地点はそれこそ豆粒のような場所
ここが踏み切り台
そして先の着地点に向かってジャンプ
そしてここが着地点
こちらも物凄いスピードで飛んでくる(落ちてくる)ジャンパーを受けとめるため
逆向きの凄い傾斜になっています。
その先にはアルプスの山々が見えます。
着地点付近でジャンプのポーズをしているのはわたし
こんな姿勢で空を飛ぶのか?と思わずポーズ
すると周りの観光客にバカ受けしました。(ジャンパーの方、失礼しました。)
ミュンヘンからほど近い場所にあるこのジャンプのメッカ、
是非、是非、皆さんご紹介したかったのでした。
(続編に続く...)
- 共通テーマ:
- 海外の旅 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2010年12月02日
雪降りましたね〜
パリに行く前から雪は降っていたミュンヘン
しかしながら昨日は深々と、深々と雪は降り、積雪約30cm
植木鉢で作っていたリスのためのテーブルも、雪がすっぽりとかぶってしまいました。
車もすっかり雪をかぶったため雪かき、窓・ランプ周りはなんとか取り除いたものの
いくら走っても屋根の雪は落ちる様子もなし。
雪に強いドイツの道路ではありますが、昨日ばかりは雪かきが追いついていませんでした。
- 共通テーマ:
- 海外生活 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆