私事ですが...
2011年02月13日
ミュンヘン 久々の街歩き
冬の寒さが緩んだミュンヘン、少し雨模様ではありましたが、
久々にその中心地へ街歩きに出かけました。
まずはUバーン(地下鉄)でオデオン広場へ
正面には将軍堂(Feldherrnhalle)、右手にはテアティナー教会
このテアティナー教会、外観は色も黄色(金色?)で派手なのですが、
教会内は白を基調にした以外とシンプルな感じです。
テアティナー教会からマリエン広場へ
途中にケーキ屋を発見。ミュンヘンも街中に来るとおいしそうなケーキを売ってます。
約10分程度でマリエン広場の新市庁舎前へ
この新市庁舎前の空間はいつも言葉になりませんね。
塔にある仕掛け時計は、人間とほぼ同じくらいの大きさの人形が歴史のひとコマの劇を繰り広げる凝り様
新市庁舎前からカールス広場へ
ノイハウザー通り 週末ここは観光客であふれています。
HIRMERそしてフラウエン教会
アウグスティーナ、オーバーポーリンガー
百貨店やレストランなど、ミュンヘンを代表するお店の通りを過ぎると
今回の街歩きの終点、カールス門
天気が今一つで少し残念でしたが、ミュンヘンを満喫するこのコース
久々の街歩きに満足しました。(ほんの少し痩せたかなぁ?)
- 共通テーマ:
- 海外生活 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2011年01月18日
2011年01月15日
これだったのか - しじみの力
日本では昨年ヒットしたというしじみの力のお味噌汁
知人の方からいただきました。
ここミュンヘンではあさりは手に入るものの、しじみの入手はまず無理
それをこの一杯で70個分もいただけるなんて
他のインスタント味噌汁とは違って、顆粒がかなり大きいんですね。
ちょっと酸味がありますが、からだに優しいためか、みるみるからだに入っていきました。
うま〜い、もう一杯! からだが軽くなりました。
ごちそうさまでした。
- 共通テーマ:
- 生活習慣病 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2011年01月06日
ミュンヘンのヴィクトアリエン市場にて
空は青く晴れてはいるものの、非常に冷え込んだミュンヘン
とある用事でその中心地ヴィクトアリエン市場へ出かけました。
噴水の周りには氷が... あーーー今日は寒い!
お店はクリスマスの飾り付けも残った状況で開店中。
よくみるとそのお店で白クマがお昼寝中?? え〜ぇ?
- 共通テーマ:
- ◆ドイツ◆ テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2010年12月17日
ケーキご馳走になりました
今年の冬は寒さが厳しいですね。また雪がどっと降りました。
ちょっと前にはリスが一生懸命餌を食べていた植木鉢も大きな雪の帽子をかぶっています。
ドイツ人の知人が手作りケーキをご馳走してくれました。しかも2種類。
甘いケーキはドイツの濃いコーヒーに実にあいますね。
ごちそうさまでした。
- 共通テーマ:
- おやつ テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆