2010年11月08日
キティーの加湿器


週末ミュンヘンの天気は曇り


でも何故か街中は凄い人
そして私はデパートで冬用の衣服の買い物へ

おーそんなものが売られているんだ、
耳の部分から蒸気が出来るようです。
これキティーグッズの収集家には
たまらない逸品なのでは
- 共通テーマ:
- 生活習慣病 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆





トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by karatodai 2010年11月08日 10:59
はじめまして・・・神戸に住むレディです
ドイツにはヨーロッパをユーレイルパスで回ってた時期に1ヶ月ほど滞在しました。
おとぎの国のイメージがあり大好きです。
ミュンヘンの写真や情報、楽しく見させてもらいました
また、拝見させてもらいます
キティの加湿器、メチャかわいいですね〜
日本にあるのかな?

ドイツにはヨーロッパをユーレイルパスで回ってた時期に1ヶ月ほど滞在しました。
おとぎの国のイメージがあり大好きです。
ミュンヘンの写真や情報、楽しく見させてもらいました
また、拝見させてもらいます

キティの加湿器、メチャかわいいですね〜
日本にあるのかな?
2. Posted by シュガー 2010年11月08日 11:02
キティちゃんは世界中であいされているんですね。
かわいいですね。
かわいいですね。
3. Posted by やっちん 2010年11月08日 13:12
karatodaiさん、訪問ありがとうございます。
1ケ月滞在とはすごいですね。費用も大変だったのでは。
私も日本でも売られているか調べてみたんですが、
見つかりませんでした。
またコメントお待ちしています。
1ケ月滞在とはすごいですね。費用も大変だったのでは。
私も日本でも売られているか調べてみたんですが、
見つかりませんでした。
またコメントお待ちしています。
4. Posted by やっちん 2010年11月08日 13:13
シュガー さん、結構キティーちゃんコーナー見かけますよ。
今度はシールを探してみますね。
今度はシールを探してみますね。
5. Posted by karatodai 2010年11月08日 16:19

これから、やっちんのブログ楽しみに拝見しますのでよろしくお願いします

6. Posted by withflute 2010年11月08日 17:41
かわいいですね〜私も見たら思わず写真撮りますね。
耳から蒸気ってのもいいなあ。
加湿器は今の季節からは活躍ですね。
耳から蒸気ってのもいいなあ。
加湿器は今の季節からは活躍ですね。
7. Posted by やっちん 2010年11月09日 13:31
karatodai さんディンケルスブュールですか、
まさにロマンチック街道ですね。
安宿といっても長期滞在となると大変でしたね。
まさにロマンチック街道ですね。
安宿といっても長期滞在となると大変でしたね。
8. Posted by やっちん 2010年11月09日 13:38
withflute さん、こちらは主な暖房設備がHeitungなので
日本と異なり加湿器の必要性は低いのかもしれませんが、
やっぱり冬となるとこれが欲しいですね。
日本と異なり加湿器の必要性は低いのかもしれませんが、
やっぱり冬となるとこれが欲しいですね。