2010年11月03日
再びリス君

ミュンヘンはここ数日少し寒さが緩みました。
リス君も再びわが庭へ戻って参りました。
ガラスのドア越し、直線距離で1mほど、凄い食欲でひまわりの種を平らげていきました。
- 共通テーマ:
- ◆ドイツ◆ テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆





トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by sakitosi 2010年11月03日 09:25
かわいいね〜。結構大きそうなリスですね。
2. Posted by withflute 2010年11月03日 15:53
かわいい〜です。冬に備えて、やっちんさんの庭で食料を頬張るって感じですね。
3. Posted by ぐりこ 2010年11月03日 17:59
すごい間近でリスが見れるんですね。可愛い〜

4. Posted by Nori 2010年11月04日 17:39
はじめまして、スイスに住んでいるNoriです。
うちのアパートのすぐそばの木にも、かわいいリスが住んでます。木の実を食べる姿があまりにもかわいくて、見かけたときは、じっ〜と見入ってしまいます。
自分の家のそば、しかもガラス越しで見られるってうらやましい!
うちのアパートのすぐそばの木にも、かわいいリスが住んでます。木の実を食べる姿があまりにもかわいくて、見かけたときは、じっ〜と見入ってしまいます。
自分の家のそば、しかもガラス越しで見られるってうらやましい!
5. Posted by やっちん 2010年11月06日 13:10
sakitosi さん、なかなか体格のいいリスです。
食いだめの追い込み時期なのか、
ちょっとの物音では逃げなくなりました。
食いだめの追い込み時期なのか、
ちょっとの物音では逃げなくなりました。
6. Posted by やっちん 2010年11月06日 13:13
ぐりこ さん、だんだん植木鉢をドア側に近づけてきた結果です。
でももうこれ以上の距離は限界ですね。
でももうこれ以上の距離は限界ですね。
7. Posted by やっちん 2010年11月06日 13:14
withflute さん、餌はひまわりの種のみなのですが、
リスって食べ飽きないようですね。
もう一袋ひまわりの種を買いこみました。
リスって食べ飽きないようですね。
もう一袋ひまわりの種を買いこみました。
8. Posted by やっちん 2010年11月06日 13:20
Nori さん、訪問ありがとうございます。
庭の向いの屋根のそばに大きな樹があり、
そこからリス君はやってくるようです。
もうしばらく餌やりを続ける予定です。
庭の向いの屋根のそばに大きな樹があり、
そこからリス君はやってくるようです。
もうしばらく餌やりを続ける予定です。