2010年10月26日

ハロウィンの準備

P1090932

もうすぐハロウィン

P1090922以前に行ったドイツ版道の駅??

再び訪れると、そこには

すさまじい数のかぼちゃ





P1090925P1090928

かぼちゃで覆われたトラクター、そしてかぼちゃの荷を引く馬

P1090938P1090937

道の駅の裏は更に凄いことになっていました。

まさにそこはかぼちゃの絨毯。

みんなこのお祭りを楽しみにしてるのですね。私んちも準備急がなきゃ。


共通テーマ:
海外生活 テーマに参加中!

☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by withflute   2010年10月26日 19:07
すごい数のカボチャですね、かわいいかぼちゃがいっぱい。最近はマルクトでも花屋さんでも飾り用のかぼちゃがいっぱいですね。
2. Posted by ぐりこ   2010年10月26日 19:32
一枚目の写真はいろんな表情があって面白いですね。
カボチャのトラクターや馬は芸術的です。
ハロウィンの飾りに気合が入っていて、楽しんでる様子がよく伝わってきます。
3. Posted by やっちん   2010年10月29日 01:09
withflute さん、ハロウィン用のかぼちゃ、
ここまで数があるなら売り残るのでしょうね。
それってどうするんでしょうかねぇ。
疑問です。
4. Posted by やっちん   2010年10月29日 01:11
ぐりこさん、実は掲載できていないかぼちゃの絵もあって、
もし審査員で1位を決めろみたいなのがあったら
相当大変でしょうね。
なんか自分でもやってみたくなりました。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ミュンヘンの天気
お知らせ
お別れ(2011/03/17)
日本へ戻ります。
欧州、ドイツ、ミュンヘンのブロガーの皆さん、いつまでもお元気で!
そして日本で応援いただいたブロガーの皆さん、ありがとうございました。
是非またお会いできますように。ごきげんよう。
お見舞い(2011/03/14)
東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。
写真更新(2011/02/14)
「お気に入り写真集」を更新しました。
Romaの写真(2011/01/02)
「お気に入り写真集」にRomaの写真を掲載しました。
過去のお知らせはこちら
Archives
プロフィール

やっちん

Global Access
free counters
Thank you !!

    Recent Comments
    QRコード
    QRコード
    記事検索
    • ライブドアブログ