2010年05月24日

水の都 ヴェネツィア その2

P1050726

水の都ヴェネツィアの足は何と言っても水上の船ヴァポレット

ローマ広場、あるいはサンタルチア駅からヴェネツィアの生活道路である

大運河を通りサンマルコ広場に向かうルート1番もいいのですが、

ルート2番に乗るとジュディカ運河を通る外回りルートになります。

P1050730

ヴェネツィア2日目はこのルート2番でジュディカ運河を通り、

サンジョルジョ・マッジョーレ教会の島に上陸

この教会の鐘楼から眺めるサンマルコ広場、そしてジュディカ島の眺め

まるで17世紀のヴェネツィアに住んでいる気分になりました。

P1050817P1050806P1050798






この日の観光の目玉はドゥカーレ宮殿

共和国時代に提督(ドージエ)の住居兼政庁だったこの宮殿

物凄い!!

ヨーロッパに来て数々のお城を回りました。

でもここはお城ではなく、ヴェネツィアという商業都市を

統治していた最高機関の中心地、お城にはない凄い権威・美と贅を感じました。

(室内は全面撮影禁止、この凄さを伝えられないのが凄く残念)

そういえばヴェネツィアン・グラスの紹介を忘れてました。

この素晴らしさはもう言うことなし。

P1050547
P1050546
P1050548
P1050549

ドゥカーレ宮殿見学のあとはヴェネツィアを散策

P1050892P1050920

本当に多くの橋

P1050891P1050890

そして運河沿いにはリストランテ

P1050875P1050877

ボンゴレ、おいしかったです。

P1050916P1050915

街中のケーキ屋

P1050907P1050910P1050938

P1050942P1050948P1050894

まる2日滞在したヴェネツィア、本当に楽しい旅でした。

是非またこの地を訪れるチャンスがありますように。

共通テーマ:
海外の旅 テーマに参加中!

☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】FC2 Blog Ranking人気ブログランキングへ

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ミュンヘンの天気
お知らせ
お別れ(2011/03/17)
日本へ戻ります。
欧州、ドイツ、ミュンヘンのブロガーの皆さん、いつまでもお元気で!
そして日本で応援いただいたブロガーの皆さん、ありがとうございました。
是非またお会いできますように。ごきげんよう。
お見舞い(2011/03/14)
東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。
写真更新(2011/02/14)
「お気に入り写真集」を更新しました。
Romaの写真(2011/01/02)
「お気に入り写真集」にRomaの写真を掲載しました。
過去のお知らせはこちら
Archives
プロフィール

やっちん

Global Access
free counters
Thank you !!

    Recent Comments
    QRコード
    QRコード
    記事検索
    • ライブドアブログ