2009年01月10日

ミュンヘンは 氷点下13度

Cold 008ミュンヘンの気温は氷点下13度。
とても寒い。
ミュンヘンに暮らして1年と8か月。
地元の人から2年前から暖冬となっているとの話は聞くが、九州育ちで氷点下の冬を知らずに育った私としては、ここ数日続く氷点下13度の気温には非常に痺れています。


Cold 011冷蔵庫で冷やしているビールやシャンパン、場所もとるし。外は天然の冷蔵庫、これを生かさない手はない。
ということで、ビール、シャンパンだけでなくジュースやこちらでは一般的な炭酸入りの水も一緒に外で冷やしてやろうと考え、ボトルケースに入れて外で放置。

暫くすると...
パーン!
炭酸入りの水が入ったビンは、見事に破裂していました。

Cold 012生き残った飲み物はこちら。
ビールビン OK
シャンパン OK
炭酸入り水(ペットボトル入り) OK
ファンタ(ペットボトル入り) OK
オレンジジュース(ペットボトル入り) OK

寒い冬を知らない九州育ちが起こした、冬とはいえ やってはいけない行為でした。

共通テーマ:
つれづれ日記 テーマに参加中!

☆ 4つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
Ranking人気ブログランキング【ブログの殿堂】にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へFC2 Blog Ranking



トラックバックURL

トラックバック一覧

1. [ドイツ]ヒルフェ??(ヘルプ)!凍ったジャガイモ  [ ココロとカラダのケア@ドイツ ]   2009年01月11日 22:57
例のジャガイモネタ・・・UPしてみました(笑)。

コメント一覧

1. Posted by Erdbeer   2009年01月11日 11:10
変な時間にこんにちは^^

ウトウトして寝てしまい今起きてきたので…。

本当に寒いですよね。風邪には充分にお気をつけ下さい!
ずっと暖冬だったので、私は逆にドイツらしい冬に
ワクワクしています(笑)。
飲み物、残念でしたね。私もジャガイモ一袋を凍らせて
しまったので、困ったものです><。
2. Posted by やっちん   2009年01月11日 23:01
今日、日中はマイナス5度くらいまで気温が上がり、少し暖かだった?ですね。割れたビンを捨てに行ってきました。
冬の時期はあまりいい観光ができず、スケートやソリといった体を動かすスポーツがいんでしょうね。私はスケートやソリをやている友達はいないので、スキーくらいしか可能性がありませんが、そのスキーも昨年冬にチャレンジし1年ブランクがあいてしまって、まったくもっておっくうになってしまいました。
当面美術館やお城めぐりでお茶を濁し、春の訪れを待ちたいと思います。(まだ2ヶ月くらいあるけど)

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ミュンヘンの天気
お知らせ
お別れ(2011/03/17)
日本へ戻ります。
欧州、ドイツ、ミュンヘンのブロガーの皆さん、いつまでもお元気で!
そして日本で応援いただいたブロガーの皆さん、ありがとうございました。
是非またお会いできますように。ごきげんよう。
お見舞い(2011/03/14)
東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます。
写真更新(2011/02/14)
「お気に入り写真集」を更新しました。
Romaの写真(2011/01/02)
「お気に入り写真集」にRomaの写真を掲載しました。
過去のお知らせはこちら
Archives
プロフィール

やっちん

Global Access
free counters
Thank you !!

    Recent Comments
    QRコード
    QRコード
    記事検索
    • ライブドアブログ