2011年01月15日
これだったのか - しじみの力
日本では昨年ヒットしたというしじみの力のお味噌汁
知人の方からいただきました。
ここミュンヘンではあさりは手に入るものの、しじみの入手はまず無理
それをこの一杯で70個分もいただけるなんて
他のインスタント味噌汁とは違って、顆粒がかなり大きいんですね。
ちょっと酸味がありますが、からだに優しいためか、みるみるからだに入っていきました。
うま〜い、もう一杯! からだが軽くなりました。
ごちそうさまでした。
- 共通テーマ:
- 生活習慣病 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2011年01月12日
Ristorante Elettra
年末のイタリア観光 食事のテーマは本場のスパゲティを食べること
ホテル近くのレストランでとった夕食は、スパゲティボンゴレを含むコースを注文
第2の皿はシーフード イカ料理または魚料理のどちらか選べました。
サラダとデザートもついて18ユーロ これは安いですね。
味も抜群でした。
場所はテルミニ駅からすぐ。お店の雰囲気も外観もよくて大満足でした。
ごちそうさま。
- 共通テーマ:
- 海外生活 テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆
2011年01月09日
天満屋さんでランチ
ドイツはミュンヘンの代表的な日本食レストラン 天満屋さん
天満屋さんは以前にもお伝えしましたが、夜の部ではなく昼の部もイケますよ。
今回のランチは寿司弁当 みそ汁がついて15ユーロ
ミュンヘンではまず食べられないシメサバのにぎり、これいいですね。
寿司は勿論おいしんですが、写真中央上の魚のフライ、これがまた美味でうまい。
また来たいですね、ごちそうさま。
- 共通テーマ:
- 今日のランチ(^^♪ テーマに参加中!
☆ 5つのランキングサイトへ 毎日の応援クリックよろしく ☆